United Hattersの生徒が帽子のファッションショーにエントリー!
〜防災×帽祭プロジェクトで社会貢献〜

わたしたち帽子のスクール ユナイテッドハッターズ(United Hatters) の生徒たちが
3月8日(土)に仙台で開催される 「世界防災フォーラム」 の帽子ファッションショーにエントリーします。
このショーは、「防災×帽祭プロジェクト」 の一環。
「防災をエンタメに」というテーマで、帽子を通じた社会貢献を目指しています。
4月からのスクールの本オープンを前に、2024年11月~12月入学のプレオープン中のモニターコースで学んでいる生徒たちが
短い期間にもかかわらず、帽子のファッションショーに挑戦します。
ショーの構成は全部で4つ
- 帽子メーカー株式会社ヨシダ様のご協力 でベレーのワークショップで作った帽子
- SDGsを意識したアップサイクルハット
- 帽子スクール10名の生徒たちのそれぞれ工夫を凝らした帽子
- プロの帽子作家や帽子デザイナー10ブランドも参加
世界防災フォーラム
いんくるーしぶ防災フェスティバル 〜レボリスト Lab(ラボ)〜
イベント詳細:
- 日程: 3月8日(土)10:00~17:00
- 会場: 仙台国際センター / 仙臺緑彩館(国際センター駅)
- 料金: 入場無料
タイムスケジュール:
10:00~ ペーパークラフトハット / ベレー帽(ワークショップ作品)
11:15~ SDGs アップサイクルハット
14:00~ United Hatters 帽子のスクール作品
15:50~ プロの帽子作家やデザイナーたちの作品
オンラインスクールで学んでいる生徒たちが、こんなに早くファッションショーに挑戦するなんて、本当に驚いています。
さらに、プロの方々と同じ舞台で発表できることは、とても貴重な経験です。
ぜひ、帽子の魅力をたくさんの方に見ていただけたら嬉しいです!
少しでも興味のある方は、ぜひ会場に足を運んでみてください。
皆さまのご来場を心からお待ちしています!
